タン、タタ、タン♪
私、音楽鑑賞はかなり好きです。
アクアではハワイアンや、ボッサ、ジャズ、R&Bなどの洋楽が中心。
患者さんのリラックス効果が得られるという目的が一番ですが、
音楽をかけることによって、術者側も落ち着いて治療ができると思っているからです。
・・・・が楽器の演奏となると全くだめ。10年くらい前にサックスの音色に魅了されて、サックスを購入したものの、ものにならず。
なぜって、当時サックス教室は大人気で、入会に1年半以上待ちでしたし、さらに音が大きすぎて練習場所もなし。本よみながら、あーでもないこーでもないってやっても、何にも進歩しないんですよね。そのままやらなくなり・・・。
ウクレレくらいなら、自宅でもできるし、義父の形見のウクレレがあったので始めたんです。まだ初歩の初歩、サーフィンでいうと「テイクオフできたぁ!」っていうレベルです。笑
それでもできてくると楽しいですね。
ギターの名手でも楽譜が読めない人は結構いるといいます。
ギターってコードでひきますしね。
わたしもまずCコードやFコードからの入門。
それで数曲を練習。時には嫁とたどたどしいセッション。
何曲か終わって最近先生が
「楽譜の勉強してみましょうか?」ですって。
ところで、私今までこどもがいなかったので、勉強を子供に教えるようなことがありませんでした。そのため恥ずかしながら子供が小学校で習うレベルの簡単なお勉強も忘れてしまっています。たとえばパソコンに頼り切りになって、漢字も忘れています。送り仮名や、書き順にいたってはかなり間違いが多いかも。
歴史の年号とかわすれたなあ。
英語に接しなくなって、5年以上たつので、難しいヒヤリングはできなくなりましたし。
そんな中もっともひどいのが楽譜。
四分音符とか八分音符とかが、どんな意味で、何拍とか、まったく覚えていなかったんですね。
なんか幼稚園生みたいで恥ずかしかったんですが、たたきながら
「タン、タン、タン♪」
「タンタタタン♫」
「ターンタタンタン♬」
って練習。
おゆうぎみたい。これって社会常識??楽器やっていなくてもみなさん普通にわかるものなんですか?
だとすればかなりやばいレベル。
日本人なのに、ひらがな読めないってレベルですよね。先生びっくりしたかなぁ。「はずかし・・・・」
ウクレレひいてると、きっと0歳児にも心地よさそうなので、頑張ってみようと思います。
息子の誕生日にハッピーバースデーを上手に弾けるように・・・・。
「タンタンタン!!」
ブログを書きはじめて10年以上経ちました。プライベートな事や歯科治療・地域の話題など、書いた当時は一般的だった内容や表現が今では適切ではないものもございます。過去の記事をご覧になる際は予めご了承ください。